コラムCOLUMN

  1. TOP
  2. コラム
  3. ネットショップ開業のためのショッピングカートの種類と比較

コラム 詳細

ネットショップ開業のためのショッピングカートの種類と比較

  • カテゴリ :初めてのネットショップ開業方法

ネットショップ開業のためのショッピングカートの種類と比較

 

ネットショップを開業する際、どんなショッピングカートを使用するのかは、ネットショップを運営していく上でも、とても重要なものになります。
しかし、ショッピングカートにはどんな種類があり、どんな特徴があるのかが分からない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、ネットショップ開業のためのショッピングカートの種類を紹介し比較していきたいと思います。

 

ショッピングモール型

ショッピングモール型は、多くの方が利用するネットショップです。
例えば、「Amazon」や「楽天市場」、「DeNAショッピング」や「Yahoo!ショッピング」などがこれに当てはまります。

 

ショッピングモール感覚で、様々な店舗を自由に行き来し、ショッピングを楽しめるのが特徴です。そのため、多くの来客が期待できます。

 

しかし、他のショッピングカートと比較すると、自由なカスタマイズができず、他店舗と似たようなデザインになりがちなので、価格競争で埋もれてしまい中々商品が売れない事態になることがあります。

 

ASP型

沢山のサービスが充実しているショッピングカートといえば、ASP型です。
無料または、比較的安い月額でレンタルのネットショップを利用できるので、低コストでの出店もできます。

 

「MakeShop(メイクショップ)」や「カラーミーショップ」などが有名です。

 

しかし、ASP型の多くは、カスタマイズを自由にできません。
そのため、同じようなサービスや商品を取り扱っている他の店舗との差別化が難しく、別の店舗であると認識してもらうのが難しいことが多いです。

 

有償パッケージ型

パッケージとなっている基本的なデザインをベースとして、自分のお店に合うデザインを様々カスタマイズできるショッピングカートが、有償パッケージ型です。
自分のお店のイメージに合ったデザインをカスタマイズできるので、他の店舗との差別化をすることができます。

 

例えば、「ecbeing」や「EC Direct」は有償パッケージ型です。

 

ただし、様々なカスタマイズができる分、他のショッピングカートと比較すると、ネットショップの構築費用が割高になります。
そのため、有償パッケージ型のショッピングカートを利用するためには、ネットショップの開業資金を多く持っていることが必要です。

 

オープンソース型

上記の4種類のショッピングカートのタイプを比べて、一番自由度の高いものは、オープンソース型です。
ソースコードが公開されているので、それを自分でカスタマイズして、店舗を構築します。

 

例えば、「EC-CUBE(ECキューブ)」や「ZenCart(ゼンカート)」などはこのタイプです。

 

ネットショップを開くための基本的な機能が整っているので、そのままでも開業できますが、個性的なカスタマイズを行うことによって、他の店舗との明確な差別化ができます。
ただし、他のショッピングカートと比較すると、プログラミングなどの専門的な知識が必要となります。

 

 

ネットショップを開業する際、どのショッピングカートを選ぶかによって、カスタマイズの自由度が異なります。
どのようなネットショップを運営したいのか、どこまでカスタマイズしたいのかなどをよく吟味して、それぞれのショッピングカートのメリットやデメリットなどを比較検討しながら、ショッピングカートを選ぶことが大切です。

関連コラム

  • アパレル(洋服屋)のネットショップ開業方法とは?

    アパレル(洋服屋)のネットショップ開業方法とは?

    ネットショップの中でも、洋服を扱うアパレルのネットショップはショップ数が多いジャンルの一つです。
    アパレル(洋服屋)のネットショップのネットショップを開業準備をはじめ、成功させるためのポイント・注意点について解説します。

  • レザークラフトのネットショップ開業方法とは?

    レザークラフトのネットショップ開業方法とは?

    ネットショップの中には、ハンドメイドの商品を販売しているショップも数多くあり、皮革を素材とする工芸である「レザークラフト」の商品もネットショップで販売される人気商品の一つです。
    レザークラフトのネットショップ開業方法をはじめ、ショップを成功させるポイントや注意点なども踏まえて解説します。

  • ワインのネットショップの開業方法とは?

    ワインのネットショップの開業方法とは?

    ネットショップで取り扱う人気商品の一つにワインがあります。
    今回は、ワインのネットショップの開業方法や準備、成功させるポイントや注意点などについて解説します。

03-6825-5538
Translate »