コラムCOLUMN

  1. TOP
  2. コラム
  3. ノウハウの有無がネットショップの成功を左右する!?

コラム 詳細

ノウハウの有無がネットショップの成功を左右する!?

  • カテゴリ :ネットショップの運営ノウハウ

ノウハウの有無がネットショップの成功を左右する!?

 

ネットショップ成功の三条件 

ネットショップ成功の三条件は「ノウハウ」「人材」「商品」。
すべてが揃ってネットショップは良い方向へと進んでいきます。 

ノウハウが無くネットショップを始めてしまうと、無駄なリソース・費用をかけてしまい最悪の場合、EC事業撤退なんて事も。

 

なぜ敢えて「ノウハウ」が重要というのか。

どんな事業においても「ノウハウ」が重要なのは当然のことです。
その事業に関する情報に明るければ明るい程、成功確率があがる事は簡単に予測がつきます。

 

では、なぜ敢えて「ノウハウ」が重要と声を大にして言うのでしょうか。

まず、今までネット通販に関わりが無かった人と、実際のEC市場環境との温度差がかなりあるという事です。

 

・アフィリエイトで副業して、月収100万!
・ふつうの主婦がブログを書いてフォロワーが1万人!
・無料で簡単に自分だけのネットショップを開設

など、ワクワクするような宣伝文句で、誰でも簡単にできるようなイメージがあります。

 

世界中のWebサイトの数は
1995年で、約1万8000件
2006年で、1億件突破
2014年には、10億件を突破しました。

 

この中でターゲットユーザーにページを見つけてもらい、アクションを起こしてもらう。
実際に数字を見ればわかるとおりとてもハードルが高いというのがお分かりいただけると思います。

ネットショップは思った以上に手間がかかり、それを知らずに足を踏み入れ、上手く運用できずEC事業から撤退してしまう。
これは一番避けなければ行けない事です。
なので、まず最低限のネット通販にまつわる知識を持ったスタッフを入れる事が、EC事業を成功させる第一歩となります。

 

ネットショップの初期構築から、成功するかどうか決まる

実店舗を構える時、内装のデザインや工事は専門業者にお任せする場合が多いですよね。
ネットショップの構築も同じです。
やはりそれを専門として行なっている人が、デザイン面だけでなく実際に運用する際の利便性まで考えて構築する事で、後の作業を減らせたり、日々の作業をより効率的にする事ができるのです。

 

EC業界のスピードに取り残されない

ネットショップの話だけに限らず、インターネット・WEBの世界は想像以上のスピードで日々変化し、進化し続けています。
例えば楽天市場を見ても、突然ルールが変わって企画を一新しなければいけなくなったり、突然楽天市場全体のセール企画が決定したりする事が多々あります。
またGoogleも毎日少しずつ変化しています。表面上わからないような変化があり、それが突然大々的にリリースされる、という事もしばしば。

常に最先端の情報を仕入れ続け、取り入れ続けていかないとネット業界で生き残ることはできません。
情報もノウハウの大切な一つ。情報リテラシーの高い人材を置いておく事は非常に重要なのです。

ECは誰でも気軽に始められる、敷居の低い存在ではありますが失敗も多い業界。
「ノウハウ」を持った人と組んで事業を遂行させていく事で、ネットショップは成功への第一歩を踏み出すのです。

関連コラム

  • ネットショップ運営における決済方法の種類と特徴

    ネットショップ運営における決済方法の種類と特徴

    ネットショップの運営をする上で決済方法の決定は重要な項目の一つです。
    ネットショップ運営における決済方法の種類や特徴の紹介をはじめ、どのように決済方法を決めれば良いのかについてご紹介します。

  • ネットショップの値段設定・値段の付け方

    ネットショップの値段設定・値段の付け方

    ネットショップでの販売を考えている方が悩むポイントと言えば、値段の付け方ではないでしょうか。
    値段を低めに設定すれば売れるかもしれませんが、できれば高値で売りたいものです。
    今回は、ネットショップでの値段設定にお悩みの方のために、どのように値段を設定していけばよいのか、値段の付け方についてご紹介します。

  • ネットショップ運営の流れと注意点

    ネットショップ運営の流れと注意点

    複数サービスの参入でネットショップ開業のハードルはかなり下がりましたが、ネットショップを運営するとなると様々な作業が発生します。
    ここでは、基本的なネットショップ運営の流れや注意点についてご説明します。

03-6825-5538
Translate »